うるわしき戦後日本

うるわしき戦後日本

About this Book

2015年は戦後70年。焼け野原から奇跡の復興を遂げ、経済のみならず、いま再び文化大国としても認められる日本。その歩みのなかで日本文化を広めた当事者こそ、コロンビア大学名誉教授のドナルド・キーン氏、セゾングループを率いて無印良品を興した堤清二氏である。戦後日本を代表する二つの知性が対話する本書では、クール・ジャパンの源流にある東山文化の神髄から、三島由紀夫をはじめ才能ひしめく戦後作家の人物評、先の大戦を経て昭和から平成にいたる精神史までもが語られる。巨人たちがどうしてもこれからの日本人に言い遺したかった、うるわしき戦後文化の本質とは。

Similar Books:

eBookmela
Logo